
こんにちはペニーです♪
みなさんはお店で洗顔や化粧水を購入するとき必ず目にする商品ありませんか?
私は豆乳イソフラボンをかなり目にします。
洗顔フォームから、化粧水、乳液、何種類もありますよね。
最近ではアイクリームや日焼け止め、、、種類がすごいです!
私が豆乳イソフラボンシリーズに出会ったきっかけはマツエクです!
今回は、このシリーズのオススメや安く買える方法を紹介いたします♪
マツエクと相性バッチリ メイク落とし 洗顔クリーム
マツエク時代に、サロンのお姉さんに言われました。(今はマツ育中)
(シューウエムラのオイルまだ使い切ってないのに・・・残念。マツエクのため保管・・・笑)
そこで購入してたのがこちらʕ ·ᴥ·ʔ
確かに、マツエクの持ちは良いですが、W洗顔必要な場合もあります・・・(濃いメイク時)
目元だけ優しく、そして頬やおでこ、首、デコルテまでマッサージするように使ってます!
私のお肌にも相性が良く、マツエクを引退した現在も使用中です!
在庫がない時に購入しいるこちらもオススメ★
ナチュラルメイクが1回で落とせてオススメです♪
クリームなのでこちらもマツエクとの相性も抜群です☆
こちらは泡を立てて洗顔していますが・・・(マスカラが濃い時は1回では落ちません・・( ´艸`)
ナチュラルメイクでは落とせるのでご安心を!洗顔後もスッキリです!
マツエク時代でもクリームクレンジングがない時にすっきり洗顔を使っていましたが、
やはりオイルやジェルに比べて、マツエクのもちは良いと感じました!
気になった方は是非チェックしてみてね♪


簡単 数秒でお肌がしっとり&すっきり ミスト化粧水
豆乳イソフラボンシリーズに、スプレー式化粧水があるのはご存知ですか?
ズボラな私は、スプレー式化粧水で保湿を終わらせがちです。
(アベ○ヌを使用していましたが、水々しく・・・ 変えたいと思っておりました笑)
Amazonでメイク落とし落としを購入する際に、こちらを見つけました!
実は5本目w
朝晩の洗顔後とスッキリしたいときに吹きかけてますが、気持ち〜い!
洗顔後のもっちり、しっとりさはア○ンヌに比べたら確実にこちらです・・・!
豆乳イソフラボン導入ミスト化粧水 安く購入する方法
定価:1100円(税込)
成分:水、 BG、 グリセリン、 豆乳発酵液、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、 水酸化レシチン、 PCA-Na、 PEG-40水添ヒマシ油、 エタノール、 クエン酸、 クエン酸Na、 グリチルリチン酸2K、 シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、 トリエチルヘキサノイン、 ベタイン、 窒素、 フェノキシエタノール、 メチルパラベン
\Amazonだと900円!プライム会員だと送料も無料/


こちらの商品、Amazonで定期購入にすると1本810円になるんです!
もちろん配送頻度は1ヶ月〜選択可能!
※価格は変動します(2023年7月現在を提示しています)
アルコールフリーや香り、価格など、イソフラボンシリーズ以外にも気になる方、
こちらもぜひチェックしてみてください(´౪`)


美意識高い人のおすすめ商品
夜のお仕事をしている仲良しなお姉さんや行きつけの店のママがオススメしてきたので紹介します!
ママのイメージって普段高い美容品使っているイメージ!
けれども、私でも買えるお値段のものを使っていて、しかもオススメしてくれて期待が大です☆
あとは、アイクリームが評判が良いです!ネイリストの友達も推していました!
Amazonでもベストセラー商品となっております!
送料を考えると、アイクリームも下地もAmazonがお安く手に入ります!
まとめ
私が実際使っている、豆乳イソフラボンシリーズのクレンジングクリーム、洗顔フォーム、ミスト化粧水の紹介と友達からの評判の良い商品の紹介でした!
気になる商品はありましたでしょうか?
下地も使い始めたので記事にしております!⇨豆乳イソフラボンの uv下地 ってどう?メイベリンBBクリームと比較した感想!



父親はイソフラボンシリーズの中でもミストではない化粧水使っていたような・・・
帰省した時確認してみます笑 真相はTwitterでw
以上、ペニーでした!thank you!









コメント