こんにちは、ペニーです♪
クレンジングジェルが欲しいけど種類多すぎ!
メイク落とし切らしてる!でもお財布がピーンチ!
マツエクもしてるからオイルはいや!
こんな時ありませんか?
プチプラなクレンジングジェルを買ってみたら想像より凄かったのです!
マツキヨ 市販でも買えるクレンジングジェル!
私が見つけたのは、マツモトキヨシホールディングスのオリジナル商品!
定価:税込316円
強み:オイルフリー・無着色・植物由来の天然AHA・モモ葉エキス(うるおい成分)
成分:水、DPG、グリセリン、エタノール、ヤシ油脂肪酸PEG‐7グリセリル、ステアリン酸PEG‐150、カルボマー、ポリソルベート21、メチルパラベン、水酸化K、香料、ビルベリー果実エキス、モモ葉エキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、サトウカエデエキス

1番安く目についたので購入♪
クレンジングジェル使い方 W洗顔必要!?
手のひらに適量(さくらんぼ大、約3g)と記載書いてましたが、
初めて使うときは読まずに適当でした。意外とゆるめのジェルです。
匂いはミントまではいかないが、スッキリな香りです。

大体量あってる?笑
たくさん入っているし、安いし気にせず出していました・・・(おい
どのくらい落ちるのか気になったので、濃いメイク時に初めて使用。
濃いですよね?笑
私はマツエクをしていないのでマスカラたっぷり!
目元を気にせずくりくり回してました!
ジェルを乾いた手のひらで温めること、肌に馴染ませることがコツです。
(濡れていても落ちました)
洗い流す前の様子です。
マスカラもアイシャドウもいい感じに消えております。
そして、ぬるま湯で洗い流します。
ヒリヒリ感やツッパリ感はなく、見た目は綺麗に!
けれども私の場合は、このジェルを使った後にW洗顔をしています。
なぜかというと、商品自体にはW洗顔不要とも書いていないですし、
ぬるま湯だけで完全にジェルを落とすには時間がかかるなぁと感じたからです。
後ほど口コミを紹介するのですが、口コミにはW洗顔を強調している方はいませんでした。
クレンジングジェル後 の洗顔フォーム
「クレンジングジェルでメイクを落とし、軽くジェルを洗い流した後に、全体的に洗顔フォームを使う」
というやり方を私はしています。
(摩擦を避けるため)
その時に使用する洗顔フォームは、以前レビューした豆乳イソフラボンシリーズ
または、無印良品 洗顔フォーム です。
今回濃いめくをジェルで落とした後に使用したのは無印の洗顔フォーム!
相変わらず、少しの量で泡が多く、洗い流した後は気持ち良いのです〜〜(自己満)
泡を流した後は完璧です★
いかがでしょうか。
約300円のクレンジングジェルと無印良品の洗顔フォームで綺麗さっぱり♪
つっぱり感はありません!
そして、ズボラな私はパックや乳液や美容液はほぼやらず、ミスト化粧水で済ませております。
MK クレンジングジェルの口コミは?
低価格でメイクがきれいに落とせるので、何年もリピートしています。 マツエクも取れる事も無く、使用感もとても良いです。
コスパがとにかく良いと思います。 ラメが多く入ったアイシャドウを使用した時や、ティントリップなど、しっかりメイクを落としたい日に使ってます。洗い上がりはさっぱりです。 肌に刺激を与えたくないので、1回につき記載してある量より多く使用していると思います。そのため、週に2.3度使って約1ヶ月半ほどでなくなります。
柔らかいのでメイクなじみが良く肌に負担が掛かりにくいです。
落ちは良いが、時々肌がピリッとします。 今使っているのであとはリピートはしないです。
口コミを選抜しましたが、やはりコスパ良いって方がたくさん!
ちょっとした不満も値段でカバーしている方が見られました。
ただし、敏感肌の方は合わない場合もあるということがわかりました!
ピリピリ感は成分の植物由来の天然AHAが原因
AHAは角質をやわらかくする作用があるので、古い角質をすっきりオフ。
古い角質層のターンオーバーを促進させ、肌をなめらかにつややかに整える作用があります。
ニキビのできにくい肌に整えたり、
くすみ・毛穴の目立つ肌・キメの粗い肌のスキンケアに効果を発揮します。
ピリピリの原因の一つにターンオーバーの乱れがあります。
敏感肌の方がもし使用する場合は、量を考えたり、擦りすぎないことです。
AHA クレンジングジェル おすすめ商品
コスパの良い、マツキヨのクレンジングジェルの他にも口コミが良い商品があるので紹介!
W洗顔いらず!salanaru サラナル 150g
成分:トリエチルヘキサノイン、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、水、ヒマワリ種子油、ソルビトール、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、プルーン種子油、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、レモン果汁、オレンジ果汁、ライム果汁、イロハモミジ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、スクワラン、クリスマムマリチマムエキス、アボカドエキス、糖脂質、マデカッソシド、アルテロモナス発酵エキス、グレープフルーツ果皮油、レモン果皮油、オレンジ油、シトルスメジカブルガリス果皮油、ジャスミン油、マルトデキストリン、ペンチレングリコール、サーファクチンNa、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG
ジェル、オイル、ミルクの3段階変化!?こすらず落ちる!?
サラスベはジェル、オイル、ミルクの3段階に変化しながらメイクオフ!
するんっと落ちるヒミツは
皮脂に近いオレイン酸を豊富に含有する、ヒマワリオイルとプルーンオイルを配合していること。
素早くメイク汚れの肌になじみ、するんとOFF。
ウォータープルーフのポイントメイクも落ちるクレンジング力と強みがある商品。
口コミ
クリアとホワイトの2種類がありますが、僅差でクリアの方が人気でした。
優しいシトラスの香りのジェル。こすらず速落ち。というだけあり濃いめのメイクも楽に落ちます。肌に負荷をかけなくて良いのでかなり良いかも。期待以上のクレンジングジェルでした!洗い上がりもつっぱりなど乾燥しないのも良い。
友人からオススメされ一度試して見たらとても良かったので実際に買ってみました!
私自身敏感肌なのでアルコールがキツいクレンジングだとすぐに荒れてしまうのですが、これに変えてから低刺激なのに洗浄力が強くてシトラス、ジャスミンの匂いもとても心地よく私にはピッタリのクレンジングジェルでした!
ジェル→オイル→ミルクと3段階に変化
マスカラは専用リムーバーを使った方が良いかなリップ、ラメ等はしっかり落ちました
洗い上がりがしっとり柔らかなのもお気に入り
まとめ
私が試したMKクレンジングジェルのレビューでした。
コスパの良いクレンジングジェルをお探しの方はぜひお買い求めくださいませ。
サラスベはかなり評判よく、気になったので使い切ったら試してみようと思います!
自分に合ったクレンジングに出会えることを願っております!
ただし、メイクの濃さ、マツエクの有無、季節などでクレンジングは使い分けがおすすめです♪
以上ペニーでした!thank you!





コメント