どーもペニーです。
中学から持っている小顔グッズがありますが、一番最後に購入した
ハリフトローラーがすごかったので紹介いたします!
この記事でわかること
ハリフト / HALIFT について
・痛み
・やり方
・1週間続けた経過
・注意点
ハリフトローラーとは?
ハリフトは痛くないはり状のローラーのことです。
トゲトゲしていますよね。144個の針状突起があります!
冒頭の写真の通り、他のローラーよりも少し小さめに見えますが、手にフィットし、持ちやすいです。
重くないですが、写真の中では一番重い気がします。(他がプラスチックで軽すぎw)
素材は、ローラー部分が銅製/合金、持ち手部分が亜鉛合金です。
こんな方にオススメ
・いつものお手入れに満足できなくなった方
・肌のさえない印象が気になる
・セルフケアにかける時間が少ない
オススメポイント
・いつでもどこでも使える!巾着付き! お泊まりの時も持っていけますし、仕事の合間にも!
・鍼治療のプロが監修!
・軽すぎず重すぎずなので心地よく滑らすことが可能!
やり方

公式購入サイトに丁寧にわかりやすくやり方が載っておりますが、
私なりのズボラなやり方を画像付きで説明いたします。
私は夜のシャワーやお風呂後、パックをしている時や、
パソコンで目が疲れた時に刺激を与えております。
顎から上にフェイスラインをコロコロします。
初めて、直に当てた時は耐えれるほどのチクチクした痛みでしたが、
自分の力加減でなんとでもなります!笑
慣れると気持ち良いです!
今は、美容パックをしながらコロロロと、針の刺激と、美容液を肌に馴染ませております。
頬骨からまぶたをコロコロします。目に入らなように気をつけております!
眉毛あたりから生え際までコロコロします。ここは脂肪が他より少ないので軽めで大丈夫です!
顔全体で長くて5分で大丈夫です!
1週間続けたら浮腫が取れました!
注意点
力を入れすぎるとお肌を傷つけたりケガの原因となります!
適度な力で使用することが本当に大事です!
個人的には血流が良くなるせいか、直でやる時に、やりすぎるとかゆくなる時があります。
長時間と力加減を気をつけてください!
もちろんですが、皮膚アレルギーや金属アレルギーなどのアレルギーがある方、
お肌に以上のある方は使用をお避けください。
お風呂場で使うことも可能ですが、使用後は必ず乾燥させてください!
商品の劣化・錆の原因となります・・・
まとめ
ハリフトをしてから、ダジャレではないですが、ハリが出ました!
むくみも取れますし、程よい刺激があることが気持ちよくクセになります!
小顔というよりは、むくみやハリに効果があります!
ただ、効果を出したい人は必ず継続してください。
もちろん1日じゃ見てわかるような変化は起きません!
2日に1回、3日に1回、疲れた時やパックのついでにやるなど工夫してケアし続けましょう!
ボディもあるので、気になる方はぜひ!
ペニーでした!thank you!